花屋創業塾 塾長日記

花屋創業塾で花屋開業を目指す塾生さんに花屋経営の全てと花屋実践技術を マンツーマンでお教えして居ります。 なぜ、素人が28回の講座で、花屋を開業出来るのか ・・・

迎春商戦を盛り上げる店内装飾 

[儲かる花屋のテクニック] 


まいどおおきに 花屋創業塾塾長です。


卒塾花屋オーナーのお店に

手作り餅花飾りを手土産に、 塾長の年末行事のお店訪問をしてきまし。


♪ もお〜 いくつねると お正月〜  

          お正月にはたこあげて〜 こまをまわしてあそびましょ〜♪

可愛い子どもの歌声が車内のラジオから流れていますが

なんと年末の大阪はどこに向かっても交差点を起点にした渋滞ばかりで、

カーナビの渋滞を示す赤いラインがこれから向かう先のあちこちに表示がでていました。


f:id:jyuku-cho:20131228153437j:plain

イカーを走らせて 25 26 27日の3日間で 

卒塾花屋オーナーのお店に手作り餅花飾りを手土産に、 

塾長の年末行事のお店訪問が無事修了しました。



元気ですか〜  

準備は出来ましたかぁ〜  

がんばってるか ・・・とばかりに

激励と言いますか 指導したくて&久しぶりに顔を見たいと

4店舗を訪問をしてきました。

年末迎春商戦を盛り上げる店内装飾



f:id:jyuku-cho:20130930150648j:plain

どちらの店も花屋の年末迎春商戦の気分が、商品が店頭店内に満ちておりました。

今日はそのうちの1店舗のことを書かせて頂きます

花屋仕事を楽しみつつも いつも前向きなオーナーとしての理想的な

販売促進を実践していて、現役花屋オーナーさん 

これからオーナーを目指す人にとって


ぜひともお手本にして頂きたいオーナーのいる花屋のお店があります。


では 塾長の 

お花屋さんどないしてはりますか〜


今日は花屋さんとして 販売促進活動を実践している繁盛店の事例です。


そのお店の前に車をとめて眺めるだけで 気合と言うか迎春商戦の気配が感じられまして

店内に1歩踏み入れるとお正月気分のBGMが流れていますし

天井から正月気分の華やかな店内飾りがより一層迎春準備の気分にさせてくれます。



26日の昼ごろの訪問ですが 既に年末商戦準備 店内レイアウト、

商品展示も整い、日々に変化する微調整は、仕事の進む都度に

手直し程度で可能なまでの素晴らしい仕上がりでしたよ。


また多種類の松類についても見やすい配置であり、それぞれに品種と

値段がとても判りやすく やさしい文字で表記されています。


買い物などで気せわしいお客様にとって優しい配慮を感じます。

塾長の手作り枝垂れ餅花も 気分を盛り上げるのに一役買えそうで嬉しい気分です。


さて ぜひとも真似て実践していただきたいと書くのも、

花屋さんほど販促の一つである店内装飾をほとんどのお店ではしない。

年末の花屋さんを何件も見て回りますが、大手の花屋を除き

個人店ではほとんど見かけません。


当ブログをご覧頂いている皆様の近所のお花屋さんではいかがでしょうか?



f:id:jyuku-cho:20121231174405j:plain


f:id:jyuku-cho:20121220114556j:plain

これから紅餅をつけます 塾長の手づくり枝垂れ餅花



デパートやショッピングモールなどでは季節季節に合わせた

デコレーションでお客様をお迎えしていますよね〜



個人店だから花屋だからしなくっても、 

売り場に飾る素材の花たちがあるから~~それで良いでしょう?

経費がもったいないよ〜

BGMなんてオーナーの趣味で流れていれば・・・それでOKでしょう



すこし昔を思い出してみてください!

お客様と花を通じて笑顔で商売が出来たらと希望を語った初心を!


いざ花屋さんを始めてみると、いつの間にかお店は自分が楽なように変化し

周りの同業花屋も特別に販促をしていないことに気がつき怠けるようになるんでしょうか


あらためて塾長は大きな声で訴えたいのです


花屋の店は 来店いただくご贔屓さんや初めてのお客様などのためにあり

しかもそのお店は他店よりも 行って楽しいお店であるべきではないでしょうか。


100均で買えるグッツでも構いませんし 手作りならば

よりお楽しい演出でイベント飾りが出来るのではないでしょうか?


忙しい年末にわざわざお店に来て頂いたお客様に

少々の工夫と努力を忘れては、あなたのお店は物品を並べて代金を

頂くだけの店という名の器です。


少しの努力と費用で お店をお客様に楽しんで頂ける店に変身が

出来るのに・・・・


花屋オーナーさん スタッフの皆さん 今日を含めてあと4日

前年対比100%越さなきゃ努力が足らないんですよ〜〜

儲かる年末迎春、お客様のためにも 頑張ってくださいね


あえて店名を表記しないのは、年末商戦に見学などをされては迷惑と控えました。


f:id:jyuku-cho:20131228152444j:plain

塾長の大好きな松  稚児松 を使用した迎春アレンジ

今日も最後までのお付き合いありがとう御座いました。

  --------------------------------------------

花屋開業を目指す未来のオーナー向けの情報

花屋開業は、資金とその他 

その一 開業資金について

そのニ 超簡単かな?

 その三 花屋に成りたいその手順は・・・

花屋開店の動機について
その一 軽ーい動機
その二 色いろおまっせ・・
 
花店見学にもマナーが必要では

花屋の経験と技術と資格の情報

花屋するには経験が必要ですか

花屋技術と資格とその効果について

その一 資格が無くても?
その二 プロの仕事人は・・

花屋創業塾でのレッスンについて

その一 商品を作るのが
その二 塾長が指導を 

その三 ネーミングは大変大事な・・
  

花屋店作りと設備や什器店舗構成についての情報

花屋店舗物件探しのコツ  その1
花屋店舗物件探しのコツ その2
花屋の開店資金は、ケチるが勝ち
花屋店舗をどのように造りますか?
素人が陥る店舗作りいろいろ塾長が・・・
その三で塾長がまたも・・

花屋設備について
花屋のリボンとペーパー棚の作り方1
花屋のリボンとペーパー棚の作り方2
花屋のフラワーキーパーその1(冷蔵シヨーケース)
花屋のフラワーキーパー その2(冷蔵シヨーケース)
花屋さんならではの感動の話

その一 青年が一本のバラを・・

  -------------------------------------------------

現役オーナーさん向け情報

花屋商閑期暇な時期をどのように過ごしますか?
その一 お暇ならしてよね〜
その二 ボケーッとしてたら〜

お役立ち情報♯1

マザーズデーについて一
マザーズデーについて二

先を見越した販売戦略とはその1
先を見越した販売戦略とはその2

ブライダル商品はなぜ儲かるか
ブライダル仕事について

お役立ち情報♯2
2007-12-30=正月用アレンジはぜひ・・・
千両は正月の花材
餅花の作り方
餅花作り写真
シクラメンの仕入れ





確かな技術 選んで素敵!を感じて頂ける一門会メンバー お花屋さんのリンク集です

どうぞ ご贔屓お引き立ての程お願いいたしますm(__)m



兵庫県尼崎市武庫之荘 きさな堂 さん
  Yahoo!ショッピングサイト きさな堂はこちらから
 

富田林市  フラワーギフト&花遊空間 花舗ぽれぽれ さんの HPはココから 


Ayanasu 花工房

 大阪市西区から全国にお届けする ネットショップ&FDレッスンプロ活動


Hana dokoro かんも屋

大阪府 阪南市下出のお花屋さんのブログ

小豆島 フラワーショップ瑞香suika

香川県小豆島の老舗のお花屋さんのHP

フラワーショップ PerSika ペシュカ 
店舗住所 大阪府箕面市牧落3-10-22
   tel 072-737−6708

神戸市北区 季の樹 華の季 

 (神戸市北区の神戸電鉄 道場南口駅近く 園芸専門店、切花も好評販売中! )

 京都北大路 Tunagu 花
  
 (地下鉄北大路駅2番出口からすぐの可愛い花屋さんのブログ)

花ふぅふぅ

大阪市城東区古市 花好き&笑顔の彼女がオーナーのお店)


小春びより
           
環状線桃谷駅前 可愛いお花も得意なお花屋さん)


flower house花シュシュ   
    (気候温暖な和歌山市から ネットのお花屋さん)
 
フラワーショップHaruru      
大阪市からお届するネット専業のお花屋さん)

      Kankan Flower Shop
  

花の部屋
(阪急豊中駅近 絵本好きなお花屋ママの居るお花屋さん)


フラワーサロンITOWA  
大阪狭山市今熊 バルーンも得意なお花屋さん)


フローラステーション神花園   
大阪府羽曳野市誉田  道の駅にも出荷しています)

川戸花店     
大阪市天王寺区にある四天王寺の門前に有る老舗花屋さん)

    
   Flower, Green & Design 薫る花 
       (大阪市東住吉区今川4丁目 花好きオーナーさんです)

フルール ヴアンベール  --
(愛媛県松山市 ネット専業のお花屋さん)

上記の他にネットを開設していませんが、各地にありますので

どちらにすればとお悩みならば塾長までお問い合わせください。
 -----------------------、