花屋創業塾 塾長日記

花屋創業塾で花屋開業を目指す塾生さんに花屋経営の全てと花屋実践技術を マンツーマンでお教えして居ります。 なぜ、素人が28回の講座で、花屋を開業出来るのか ・・・

初めて登場のオーナーさん紹介編

おひさしぶりです!

花屋を開業するには、どうすりゃいいの!

公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)

公認校あいるフラワーズカレッジ
 
花屋開業に関する全てをお教えしている 花屋創業塾塾長です。



涼しくなったと思えば 暑いですなぁ〜の挨拶が・・・



暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、

お花屋さんとしては

涼しい又は寒いですねぇ〜と言う方が、大好きなんですよね〜

なぜって?


お花を買って下さるお客様から出てくる言葉


お花が長持ちして、良いわね〜


ヤッパリ部屋にお花が有ると楽しいですよねぇ〜



スクールではすでにお月見の花のレッスン終盤戦で、

ススキ、リンドウ コスモス、シンフォリカルポスなどの

秋の花でアレンジされています。


さて、今日は 南海電鉄なんば文化会館6階の毎週金曜日

に来塾のオーナーさんをご紹介いたしましょう。



大阪市天王寺区 桃谷駅前(環状線)にお店を構える

お花屋さんでショップ名は、小春びよりさんです。 

http://ohanaya-koharubiyori.on.omisenomikata.jp/


お花屋さんの3代目に当たるのですが

現在のお店に付いては、

ご自身で独立&創業をされた、ファイトマンです。



花屋創業塾の花屋実践実技コースに在塾で、

花屋さんオーナーとして更なる技術向上と経営の改善を

求めて、花屋創業塾のメンバーさんに参加です。



毎金曜日に彼が来る事で、塾長のテンションも上がり放しで


新しい構成方法を実習して頂いたり、

これからの花屋さんは何をすべきか、

商品作りについて、あれやこれやと具体的に話が進むからです。


それに、小生程では無いようですが、喫煙するタイプ(内緒かな?)

講座が終わり、片づけて、エレベーターで降りて来た時に

先にタバコ休憩中の塾長といつもいつも長話をする相棒さんです。



スクール内では他のクラスの生徒さんが居るので

花屋商売の具体的な事は話し辛いので、

塾長にとって、心おきなく花屋道の事を話せます。



今日は新しい塾生さんの紹介で、お開きの塾長日記

桃谷近辺のお花好きさん、今後大きく飛躍の可能性を秘めた

koharubiyoriさんをご贔屓願います。
 

彼の作品。

秋の花材を、ドイツフローリスティックのパラレル構成で、 

そして器も加工をして、同じ器で多用途に使用する&楽しくしています。