花屋創業塾 塾長日記

花屋創業塾で花屋開業を目指す塾生さんに花屋経営の全てと花屋実践技術を マンツーマンでお教えして居ります。 なぜ、素人が28回の講座で、花屋を開業出来るのか ・・・

名刺を持ってきちんと挨拶を、 開業します!、お世話になりたいと

花屋開店 花店開業 ネット花屋起業、独立指導応援しています。



毎度ありがとうございます。

5月26日のメール相談室のお尋ね頂いた中から、

順番にお答えしています。   


#5番ご質問は、


花屋を開業したら、仕入れは、どうしたら良いでしょうか
?

小生の講義と同じことを、書き込みます。   

では、スタートします。


花屋仕入れは、お店の性格を決定する程の、重要で責任のある仕事です。

大阪の場合を例にして解説しますが、全国的にはローカル ルールが存在

しますので、地域の卸会社に確認してください。


花と園芸の仕入れは、花卉市場でのセリでの仕入れになります。


花卉市場(かきしじょう)では、買い手の事を、買参人と言います。

現在営業年数と実績と支払能力の審査を得てから、

セリに参加出来る権利 = 買参権 が市場から与えられます。


同時に保証金にあたるものを契約書と一緒に提出します。

市場によって異なりますが、100万円位でしょう。

保証金に利息が付いて配当を得られる性格のものではありません。



では、これから花店開業を目指す将来のオーナーさんは

どこで仕入れを? と畳み掛ける質問が・・・

答えは、簡単ですよ〜    安心して下さい。


そうです、 仲卸があるじゃないですか!


花市場にあるか、場外にあります。


新しく花の仕入れをする新人オーナさんにとっては、

大事な大事な味方で、まずはお世話になるところです。


個性のある店作りを目指して、多品種少量の仕入れでスタートして下さい。


他にネットにてセリに参加出来るシステムや、遠方の業者との

取引形態もあります。


では、新米オーナーは、どぅしたらいいのですか〜?

塾長はこのように指導しています。

開店予定日が決まったら、まず仲卸店を観察してみなさい。

何店舗もあれば、品揃えの良い店、相性の合う店、それぞれの店の特徴

をリサーチしてみてご覧!


次に、名刺を持ってきちんと 開業します!、お世話になりたいと

真摯に挨拶してみてごらん。


下っ端の店員から責任者まで挨拶をするんですよ〜と教えます。


なんだ〜   新米か〜と横柄な態度をする仲卸のスタッフ


親切に対応してくれる苦労をしてきた店長さんや社長がいる仲卸店

話を数分するだけで判断できるでしょう。


セリに参加できる、参加することは、花屋としてのステータスでも

店の格をあらわすものでは有りません。


セリに参加する時間的労力、小品種大量仕入れの

マイナス点を考慮するならば、仲卸店を自分の店の仕入れ担当者と

考えればメリットの方が多いのではないでしょうか。


安売り店をするならばセリに1日でも早く参加出来るように

アプローチすることをすすめます。

しかし、以前からお話しているように安売り店は体力勝負で、

おすすめしません。



花屋創業塾の卒業生で、カジュアル店や安売りで勝負している

オーナーさんは皆無で、個性を出した繁盛点ばかりです。


あと1点強調したいことがあります


繁盛店オーナーが知らなくてはならない大事なことですが


明日は、早朝からの出張講義がありますので、


このあたりで、 次回にさせてください。


ありがとうございました、

またお越しください、       塾長でした。



手づくりケーキでもいかがですか?

円筒形のホームメイドで塾長はたべるお手伝いを!