花屋創業塾 塾長日記

花屋創業塾で花屋開業を目指す塾生さんに花屋経営の全てと花屋実践技術を マンツーマンでお教えして居ります。 なぜ、素人が28回の講座で、花屋を開業出来るのか ・・・

 花屋開業に公的融資が開業の近道!


花屋開業講座では、全て個人指導で、資金に見合った花屋の開業

開店の立ち上げを目指しております。

画一的なレッスンや講義では無く、

オーナーの資金力、本人の能力、 社会経験などを加味し

一人ひとりに合った花屋の商品作りと花屋繁盛経営手法と

花屋の店づくりと花屋の業態を選定しております。



まいど! 花屋創業塾の塾長です。

今回は、これから花屋開業するオーナー希望の方向けに

塾長の


花屋開業するならどうすればいいの 覚えておきなはれや~ 

を書いてみます。


題して花屋開業資金についての塾長としての意見!

花屋開業資金はいくらあれば出来るでしょうか?

過去記事も交えてお話致します。



100万円からですよ〜と書けば・・・ウソでしょうとか

1.000万円でも少ないのではと、

様々なご意見が聞こえて来そうな気配がします。

f:id:jyuku-cho:20091224202139j:plain


簡単な言い方をすれば例えば貴方の手持ち金額からオーケーですよ

資金が無いならなくても開業できる方法をお教えしています。



自宅か事務所かマンションの一室を借りてネット通販専業の

花屋開店も可能ですし、また実店舗で開店した、卒塾オーナーさんの

中には60万で内装と設備を全て済ませたオーナーさんや、

保証金を含めて、開店の全てを200万円で済ましたオーナーもいます。


また、以前からの所有地に 店舗を新築した店舗で

繁盛している店も2軒有ります。


塾長としては、資金力と、本人の能力に見合った業態選びを

しっかり定めれば、それぞれ資金力に見合った店舗を用意すれば

良いと断言します。



塾長の花屋開業どうすればいいの今日のお題は

花屋開業に公的融資が開業の近道!

日本政策金融公庫 新創業融資制度を利用する事をおすすめします。

リンク

日本政策金融公庫 新創業融資制度

リンク

次は、塾長のおすすめサイトです、ぜひ読んで参考にしてください 

DREM GAET

政府系融資から自治体による融資と新規開業に付いてあらゆる角度からの情報が得られます。


さて、

塾長がなぜ公的融資を受ける事をすすめるのか

お話しなければ成りませんよね


最大の目的は、

公的な機関に対してご自身のまたは店の信用力をつける事に有ります

融資を受けたら必ず月々の返済期日にはその月の分を絶対に遅れない様に

返済を努める事が大事で

それを守る事で、オーナーさんの信用力に繋がる訳です。



一度公的融資を受けて実績を積むと言う事は、

将来に向けてご自分あるいは、お店の発展につながるとお考え下さい。



つまり、滞りなく返済を続けて行くと、融資側から優良と言う

評価を貰う訳で、3年後 2店目を開きたい、

または改装したい時に融資を受けやすいので

将来を見越して、公的融資を受ける事を塾長は勧めているのです。


ご近所の信用も もちろん大事に変わりませが、

公的=国からの信用力を得る事が

その後の事業拡大に大いに役立つと言う算段をしてほいいのです。

f:id:jyuku-cho:20091225214253j:plain

またまた堅い話ばかりでは塾長らしくないから、実例をお話しましょうか


たくましい話は のちほどにして、先に公的融資を嫌う人の話を・・・

あるオーナー候補塾生に、公的融資を勧めたところ、イヤァ〜な顔をするんです


なんでイヤなんですか?


自己資金でなんとかします、借金をして!と言うイメージは、

悪いような気がするので・・・


塾長 そうかなぁ〜 塾長は違う意見なんだけれどなぁ〜


はい 借金で会社をつぶした人を知っているもんで・・・


塾長 その人は開業後の資金繰りが苦しくて、町金で借りてたんでしょう


はい そうなんですけれど、イメージが悪いと思うんですがぁ〜


塾長 じゃ〜 君の乗用車は現金で買ったんですか?


いいえ  車屋の提携ローンで、36回払いですが〜


塾長 あれ〜 車屋さんのローンは借金じゃ〜ないつもりなのかい

ウーウーン それはですね・・・

と声を詰まらせました。



若い人の考えには珠に判らない解釈が有るもんだと

確かに車のローンにはその車が担保に入っている訳ですが、

商売を続けて行くのに必要不可欠で、返済していく事に変わりは無いでしょう。


ローンは良くって公的融資が悪者扱いとは、笑うしか有りません

塾長なら車屋さんのローンより、融資を受けて現金で車を買います

なぜって 

車のローンよりはるかに利率が安く月々の返済額も減る事になります。


掛かる費用は出来るだけ軽減する! は商人として頭に入れて欲しい事だからです。


手持ち資金プラス公的融資を得れば

気分的に余裕が出来ると 思うのは塾長だけでしょうか

ただし余裕が出来たから無駄な内装や道具に贅沢する事はご法度です。



あくまでも 余裕を持って開業に望めるのが理想的で、

いつも塾長が口酸っぱく申し上げている事を忘れないで下さい。


道楽で商売するなら好きな事をしてもいいですが

本気で商売人を目指すなら、次の言葉をおぼえていて損はないでしょう

店作りは城作りに有らず、砦作りでスタートするべきです!

なぜ城作りではいけないのですか? と声が聞こえそうですね

資金の余裕を持って開業するが事が成功への王道だからで


家は50年以上も住むから、城作りで良いでしょうが

店については、経年によりいろいろ状況の変化と

繁盛すればどんどんグレードを上げて行く事(改装)が可能だからです。



腕も上がり、信用も付くとグレードアップ出来ます。

しかも

それを実践すれば、するたびに客単価が伴う顧客層もグレードアップと

嬉しい連鎖が望めるからです。

f:id:jyuku-cho:20091224202252j:plain


最後に手持ちが200万円あるならば×2倍の400万(200万円の融資を含め)で

スタート出来る事になります。


でもあくまで自己資本範囲内で予定を立てる事が大事!と忘れないでください。



次は過去に書いたものですがお読みいただけると幸いです。

花屋開店の為の店作りのコンセプトは

お店が稼いでは呉れません。

営業する為の拠点で、安定した営業と商品の提供が大事では!)

その店舗は砦で良いんです。

(開店時がピークの綺麗さでは無く、
(余裕が出来た時にグレードアップする事が繁盛店の証でしょう)


店舗がお城で有るべきは、お客様目線から外れてます。

花屋店舗はオーナーさんのキャリアアップで進化すべきで

取り扱う商品や、営業形態で、変化出来る造りにすれば十分です。

なぜ?

一生住まう住宅(終の棲家)とは違うから

砦作りで我慢する事です。

よほどの余力資金が無い限り、

開店後の運転資金に回して下さい。

南海なんば校からの帰りルートで2件の花屋開店と閉店を見てきました

どのお店も甘い計画と、経営や、周りの環境を無視し、

商売の厳しさを学ばずに開店したのでしょう、

残念にも1年も経たずに閉店の様子です。

(1件は20代の若い人の店で2カ月も持たずに閉店で、

塾長の観測では、

イメージ先行型で内装に金をかけ過ぎたのが敗因だと思います。


 ------------------------------------
これも過去記事からです

花屋開店してからの 生活費の準備金の確保が必要です。


借り手の優位について

空き店舗の多く見られる現代は、借り手の優位が基本であり

補償金や家賃交渉の優位性は借り手に有ります。


これも有利な条件で、補償金を値切る事や

家賃の減額も頑張ればなんとかなります。

世間から嫌われる業種では無いのが花屋さんで

煙が出ない、臭わない、環境が良くなる などなど沢山で

家主さんからみてWelcomeな花屋さんで

小資金で花屋開業が出来るのも魅了的ではないでしょうか。



以前にこのブログに書きましたが、ご覧で無い方の為に


花屋店舗は、 



城作りでは無い、砦作りで有りたい!


これが小生花屋創業塾塾長のポリシイーです。



店舗は繁盛すればグレードアップすればご贔屓さんが喜んでくれます。


改装すれば、今までチープな店と背を向けていた客も

改めてご贔屓さんになってくださいます。



早く言えば、技量の無い新人が見栄えの店を持っても

上客さんは見抜いて近寄らないと言う

花屋独特の辛さが有ると言う事実です




最後にこれだけは必ずお話しておかなければなりません

重要なアドバイスとして、しっかりお読みくださいね!


花屋開業で成功するかしないかの分岐点は・・・なに? です。


・・・なに?


それは、

花屋開店してから最低半年間の生活費の確保が有るか否かで


すなわち、開店後最低6カ月間、収支トントンでも暮らしていけるだけの


生活費の準備金と余裕を見込んで計画を立てて行くかに、


掛って居ます。


たとえば夫婦2人で有れば20万X6カ月=120万の確保で

又は夫婦どちらかに収入の道が有るか否かでしょう。


結論です!!


資金が無ければ無いなりに花屋で起業が出来ます!

ステップアップで老舗になればいいんです!

余裕の有る資金管理で、無理をしないで下さい!

初めての店舗つくりで、固定物は最小限に抑えて下さい!

店舗でお客様を迎えるオーナーは 城主に成らないで!

積極的に前に出て行く営業と行動力が必要です!


やってみなはれ〜 やってみなきゃ〜わかりまへん!  やってみなきゃ〜変われません!!

あなたの人生が楽しく輝く様に願ってます。


今日もご来塾ありがとう御座いました。      塾長


現役のオーナーさん向けお役立ち情報
  -------------------------------------------------
花屋商閑期暇な時期をどのように

その一 お暇ならしてよね〜
その二 ボケーッとしてたら〜
マザーズデーについてその一
マザーズデーについてその二

花屋で扱う商品って
 
千両は正月の花材
餅花の作り方
餅花の作り方画像付き
シクラメンの仕入れ
  ---------------------------------------------------------

花屋開業を目指す未来のオーナー向けの情報
花屋の開店資金ついて簡単に
花屋開店資金と店舗作りについて
花屋開店になにが必要か?
花屋開店どうすれば?いつごろに?
花屋開業店舗選び貴方ならどうする?
その?どこがいいのかな
その?迷わず見てや〜

花屋開業は、簡単です?
その一 超簡単かな?

花屋開店の動機について
その一 軽ーい動機
その二 色いろおまっせ・・
花店見学にもマナーが必要では

花屋の技術と資格の情報
花屋技術と資格とその効果について
その一 資格が無くても?
その二 プロの仕事人は・・

花屋創業塾でのレッスンについて
その一 商品を作るのが
その二 塾長が指導を 
その三 ネーミングは大変大事な・・
花屋開業の塾長と相談してみれば

 花屋店作りと設備や什器店舗構成についての情報
花屋店舗をどのように造りますか?
素人が陥る店舗作りいろいろ塾長が・・・
その三で塾長がまたも・・

花屋さんならではの感動の話
その一 青年が一本のバラを・・


選んで素敵!を感じて頂ける素敵なお花屋さんのリンク集です

どうぞご贔屓願いますm(__)m

  -------------------------------------------------------------

new Hana dokoro かんも屋

大阪府 阪南市下出のお花屋さんのブログ


小豆島 フラワーショップ瑞香suika

香川県小豆島の老舗のお花屋さんのHP

new フラワーショップ PerSika ペシュカ 
店舗住所 大阪府箕面市牧落3-10-22
   tel 072-737−6708

神戸市北区 季の樹 華の季 

 (神戸市北区の神戸電鉄 道場南口駅近く 園芸専門店、切花も好評販売中! )

 京都北大路 Tunagu 花
  
 (地下鉄北大路駅2番出口からすぐの可愛い花屋さんのブログ)

花ふぅふぅ

大阪市城東区古市 花好き&笑顔の彼女がオーナーのお店)


小春びより
           
環状線桃谷駅前 可愛いお花も得意なお花屋さん)


flower house花シュシュ   
    (気候温暖な和歌山市から ネットのお花屋さん)
 

 KanKan フラワーショップ   
(フラワーギフトの宅配専門店) 

花の部屋
(阪急豊中駅近 絵本好きなお花屋ママの居るお花屋さん)


フラワーサロンITOWA  
大阪狭山市今熊 バルーンも得意なお花屋さん)


フローラステーション神花園   
大阪府羽曳野市誉田  道の駅にも出荷しています)

川戸花店     
大阪市天王寺区にある四天王寺の門前に有る老舗花屋さん)

    
   Flower, Green & Design 薫る花 
       (大阪市東住吉区今川4丁目 花好きオーナーさんです)

フルール ヴアンベール  
(愛媛県松山市 ネット専業のお花屋さん)

上記の他にネットを開設していませんが、各地に店舗がありますので

どちらにすればとお悩みならば塾長までお問い合わせください。