花屋創業塾 塾長日記

花屋創業塾で花屋開業を目指す塾生さんに花屋経営の全てと花屋実践技術を マンツーマンでお教えして居ります。 なぜ、素人が28回の講座で、花屋を開業出来るのか ・・・

そう!教室で作る気分を排除して、お店での実践気分です

花屋起業 創業 儲かるフローリストを育てています。 

*開業講座の実技内容を紹介しましょう。

花のデザイン基本技術とデザイン理論を学び実証して頂きます。


塾長の用事は資材の提供と構成方法と

デザイン理論を伝えるだけです



見本の提示は一切ありません。


製作途中はなるべく席を外します。


そう!教室で作る気分を排除して、お店での実践気分です。



私は先生ではなく,

 お店に現れた無理なオーダーを出す注文主を演じ切るのみで、


 未だ教えていない無理なオーダーも出すんです。



無理です〜  できません〜  


見本をお願いします〜 解かんない〜 


この時点でギブアツプするようであれば

オーナーとしての資質が無いものとして

判断と決断をしてあげなければために為らないと

考えております。



*お花屋さん仕事は大変人気があります!


子供のころからの憧れの延長で気楽に開業を目指す人がいます。


花屋開業を指導する者として、本人にとって適切なアドバイスをします、


それは、


本人の気付かない オナーとしての向き不向き を指摘をしてあげます。


以前にも書き込みをしておりますように


創業塾はプライベートレッスン方式で花屋店員として

3年のキャリアを目標にしてのカリキュラムです。



クラス編成の楽しい授業方式では無く1対1の真剣勝負です。


またフランチャイズでの開業を目指しておりません。


開業後の経営指導と相談について高額な指導料とる制度もありません。


花屋を引退した小生の花屋道としてのライフワークなんです。


幸せな花を愛したデザイナーが出来る後輩へのメッセージでもあります。


*今日も電話やメールで質問や報告が来ます。


携帯で現場から1時間近く相談を受ける、

話が続くのもたびたびで、


通話料は相談者の自己負担でたのんます〜

それだけが経営相談指導に要する費用です。


*前回に続き なりたかつた職業、したかった仕事は


指折り数えて2番目を紹介します。


それは コピーライターでありましたが

この話は次回に!


お付き合い頂きありがとうございました。

またお越しください、   塾長でした。