花屋創業塾 塾長日記

花屋創業塾で花屋開業を目指す塾生さんに花屋経営の全てと花屋実践技術を マンツーマンでお教えして居ります。 なぜ、素人が28回の講座で、花屋を開業出来るのか ・・・

グレードの高い品揃えで flower salon いとわ 

  今日のお話は

〇 新しいお店 flower salon いとわさんをご紹介 

〇 花屋開業講座の 花屋の常識は世間の非常識?




まいど~  花屋開業講座の塾長です。

〇 新しいお店をご紹介いたします。 
   
     
 flower salon   いとわ


大阪府大阪狭山市今熊3−433−27 帝塚山大学西昨年12月12日オープン

インテリアー観葉と胡蝶蘭、切り花などギフトに最適なグレードの高い品揃えです。


今回は看板をご覧ください。   


         

          夕方に点灯すると華やかに!


         
       
          上の写真と同じ夕暮れ時の
          店頭を撮影、暖かい光で演出された
          素晴らしいお店に仕上がりました。 

ご近所の花好きさんどうぞご贔屓頂きますようにお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




花屋開業ノウハウについて

花屋で起業をお考えの方や花卉業界で働いて居られる方々に

花屋創業塾 塾長の講義の一部をシリーズ化してアップしております。


 ーーーーー 2回目ーーーーーー

 花屋創業塾   塾長講座

このファイルはこれから花屋で起業をお考えの方に対して、

塾長が本拠にしている阪急東ビル6階の あいるフラワーズカレッジ 

に於いて開業講座の内容を一部分を記録構成したものであります。


第1回目の講座では、花屋の常識は世間の非常識?をテーマに。

その前に塾長は、ホワイトボードに向かい次のように大書します。


初生の赤子として 受講してください。

花屋さんについて、これからいろいろと何度もお話をしていきますが、

産まれたての赤子のようにまっさらの気持ちで 私の話を聞いて欲しいと。
              (まっさら=真新しい)

なぜ赤子の気持ちが必要か、これがこの講義を如何に理解し

花屋の経営に役立てていけるかの重要な処です。


塾生には様々な社会経験や高学歴な方、優秀なサラリーマンの方が

おられましたが、過去の経験や常識では、花屋を経営するについて、

いかに役立たないかを示したい、塾長の本心です。


またサラ―リーマン経験者でそれなりの地位や肩書で仕事をしてきた方は

要注意で、独立してしまえば、ただのオヤジで昔の肩書は通用しない覚悟が必要です。


前置きは此のくらいにして、本題の第1回目花屋開業講座を始めましょう。

テーマは花屋の常識は世間の非常識?

いまからお話することは、塾長がこの業界にとびこんだ

昔の出来事のように感じられると思いますが

相変わらず、その体質は続いているように思います。


世間の常識は花屋世界では非常識と置き換えて

理解して頂くと解りやすいかもしれません。


今日お話しすることは、一般の花屋開業指導本(書籍)には、

全く触れられていない事で、

塾長ブログでもこの話を書いたことはありません。


なぜなら花屋の業界は楽しい世界と書いておくほうが、

一般人が本を買う率が高いからです。


創業塾では本音で本当と思う事をお教えしなければ、

多くの町の、お花のスクールとおなじですよね。


花屋の常識 (塾長の個人的見解)


アバウトがまかり通る世界だから・・・

花市場の社員はどちらを向いて仕事をしているか、ご存知ですか?

塾長の経験でお話していますから、日本全国の花市場のすべて、

その社員さんすべてでは、無い事を前提にお聞きください。


昔、市場の社長や 売り子(セリ人)事務員と言い合いしました(揉めました)。


なんで今日はあの花の入荷が無いん ヤァ〜


注文したいのに、なぜそんな曖昧な返事しかできないの ヤァ〜


買い子(買参人)には、売りっ放しで、アフタフォロー無しなん かぁ〜


前回と違い品物の質が落ちているのにメッセージしないン だぁ〜


セリ(手振り時代)の時、

目が合っていたのに、あからさまな スルーをするんやぁ〜


数え挙げれば腹が立つ事ばかりでした、理不尽な言い訳や態度もありました。


私のおやじが米屋(戦前)燃料店(戦後)を自営していましたし、長兄は楽器屋で

三男の兄は牛乳屋と言うように商売人に囲まれて育ちました。



一般常識の通る(独断と偏見から)業種ばかりで、営業担当者も常識人で、

無理も聞いて呉れていたような記憶が有ります。


それに仕入れ単価も販売価格もある程度決まっていた商品が多かったのも事実です。


ある日先輩にこの矛盾だらけな事で腹が立つと相談を持ちかけたら、

間髪入れずに、  その先輩は、 


あのな〜 長谷川は〜かしこ(賢い)過ぎるんやないかぁ〜


*その世界に入ればそれに合わさないと、しんどいで〜


もう少しアホにならんと、やって行けませんで


先輩はアドバイスやら忠告やらを立て続けに言ってくれました。

賢い!   合わす!   アホになれ!


しばらくの間、悩みましたね〜 若かったから〜 

それに適当ながら真面目を演じていましたから


今回は此処まで、 不定期ながら続けて行きます。


最後までお付き合い有難うございました。


過去の記述の中で特にお読み頂きたい物をピックアップ!

ご覧頂きやすい様に整理しています,

日々思いつくことを書いてきましたので、お探し頂く手間を省いたつもりです。



現役のオーナーさん向けお役立ち情報

                                                                                                • -

花屋商閑期暇な時期をどのように過ごしますか?
その一 お暇ならしてよね〜
その二 ボケーッとしてたら
お役立ち情報
花の水揚げ方法 
千両は正月の花材
餅花の作り方
餅花の作り方画像付き
シクラメンの仕入れ
 ---------------------------------------------------------
花屋開業を目指す未来のオーナー向けの情報
花屋開業店舗選び貴方ならどうする?
その1
その2
花屋開業は、簡単です?
その一 超簡単かな?
花屋開店の動機について
その一 軽ーい動機
その二 色いろおまっせ・・
花店見学にもマナーが必要では
花屋の技術と資格の情報
花屋技術と資格とその効果について
その一 資格が無くても?
その二 プロの仕事人は・・
花屋創業塾でのレッスンについて
その一 商品を作るのが
その二 塾長が指導を 
その三 ネーミングは大変大事な・・
  
花屋店作りと設備や什器店舗構成についての情報

花屋店舗をどのように造りますか?
素人が陥る店舗作りいろいろ塾長が・・・
その三で塾長がまたも・・
花屋さんならではの感動の話
塾長の体験談と卒業したオーナーさんからの話
[http://d.hatena.ne.jp/jyuku-cho/20071031:title=その一 青年が一本のバラを
探し探して一人の青年が(開業講座の原点かも)